News
- 2020-09(1)
- 2020-08(3)
- 2020-07(2)
- 2020-06(4)
- 2020-05(2)
- 2020-04(13)
- 2020-03(2)
- 2020-02(2)
- 2020-01(3)
- 2019-12(2)
- 2019-10(1)
- 2019-09(2)
- 2019-08(4)
- 2019-07(1)
- 2019-06(8)
- 2019-05(3)
- 2019-04(6)
- 2019-03(6)
- 2019-02(8)
- 2019-01(4)
- 2018-12(4)
- 2018-11(2)
- 2018-10(5)
- 2018-09(4)
- 2018-08(2)
- 2018-07(7)
- 2018-06(3)
- 2018-05(9)
- 2018-04(5)
- 2018-03(3)
- 2018-02(5)
- 2018-01(2)
- 2017-12(7)
- 2017-11(8)
- 2017-10(6)
- 2017-09(8)
- 2017-08(5)
- 2017-07(6)
- 2017-06(6)
- 2017-05(4)
- 2017-04(9)
- 2017-03(11)
- 2017-02(4)
- 2017-01(5)
- 2016-12(2)
- 2016-11(2)
- 2016-10(4)
- 2016-09(6)
- 2016-08(9)
- 2016-07(3)
- 2016-06(11)
- 2016-05(7)
- 2016-04(2)
- 2016-03(7)
- 2016-02(7)
- 2016-01(6)
- 2015-12(9)
- 2015-11(10)
- 2015-10(5)
2016/01/30
バレンシアBOX

バレンシア 3枚入
1,100yen + tax
バレンシアBOXの販売をスタートしました
※お日持ち1週間のボンボンショコラは
ただいま個包装のみご用意しております
バレンタインギフトは2/5(金)から販売スタートします
2016/01/29
Cerises à l'eau-de-vie

チェリーボンボン
店頭に並びました★
キルシュに漬け込んだサクランボを
自家製フォンダンと
オリジナルブレンドしたショコラノワールで包みました。
日を追うごとにキルシュとフォンダンが溶け合って
シロップへと変化してゆきます。
熟成具合もお好みでお楽しみ下さい。
お召し上がりの際は種に気を付けて。
一口で食べて下さい。割るとシロップが飛び散ってしまいます。
2016/01/24
TABLETTES AU CHOCOLAT

量り売りのタブレットショコラ
・フランス産胡桃&クランベリー
・三種のナッツ&サルタナレーズン
980yen / 100g + Tax
2016/01/19
生キャラメル

生キャラメルについてお知らせ
今年の生キャラメル、昨年より柔らかく仕上がってます。
紙から剥がれにくいと報告を受けております。すみません。
フランスでいう「キャラメル・ムー」という柔らかいキャラメルです。
キャラメル・ムーは剥離紙から手で剥がすのでは無く、直接お口に運んで下さい。
食べるというか舐めるというか、私は前歯でかじっちゃってますσ(^_^;)
すうっと溶けるキャラメルです。
キャラメルに詳しい方はアンリルルーのようなキャラメルをイメージして下さい。
気休め程度ですが冷凍庫で固めると剥がれ易くなる事もあります。
食べ難いかも知れませんがご了承下さいm(_ _)m
2016/01/13
まちで自分の仕事をはじめる

報告が遅くなってスミマセン
vol.1は申し込みを締切ましたが…
商店街起業セミナー
「まちで自分の仕事をはじめる」で、
ティダティダさんと
A.L.C.cafeが
ゲストスピーカーで参加します(^o^)
宜しくお願いいたします
vol.2 は予約可能のようです
詳細、申込みは
岐阜県公式ホームページをごらん下さい
↓↓
http://www.pref.gifu.lg.jp/event-calendar/c11363/kigyou-seminar.html